ご褒美におすすめお取り寄せスイーツ10選!


<PR>

スイーツ
このページは、プロモーションを含みます。
  • 自分のご褒美用にスイーツをお取り寄せしたい!
  • 話題の美味しいお取り寄せスイーツが知りたい!
  • お取り寄せで失敗したくない…

最近では行列スイーツや限定スイーツなど、質の高いものがどんどんお取り寄せ可能に!

ただ、美味しいお取り寄せスイーツに巡り合うのってかなり難しいんです…。

「ネットで探してもいつも同じものばかり…」「ハズレのものもあった…」なんてことも。

100件以上お取り寄せした私が、渾身のおすすめお取り寄せスイーツをお伝えします。

 

おすすめのお取り寄せスイーツ10選

1. minimal 生ガトーショコラ

2. 花畑牧場 十勝カタラーナ濃厚焼きプリン

3. DEL’IMMO(デリーモ)テリーヌショコラ

4.祇園辻利 つじりの里・ぎおんの里

5.中村藤吉本店 まるとバウム濃茶塩

6.伊藤久右衛門 抹茶パフェアイスバー

7.LeTAO(ルタオ)ドゥーブルフロマージュ

8.UNI COFFEE ROASTERY なめらかバスチー

9.パスカル・ル・ガック クッキー缶

10.ルコキヤージュ テリーヌデュショコラオ抹茶

  • 本当に美味しい!おすすめお取り寄せスイーツの選び方
    • 好きなジャンルのスイーツを選ぶ
    • イベントに合わせてスイーツを選ぶ
    • お得に楽しめるスイーツを選ぶ
    • パッケージで選ぶ
    • 賞味期限で選ぶ
  • お取り寄せスイーツでおうちで贅沢時間を!

ご褒美におすすめのお取り寄せスイーツ10選

ケーキ

お取り寄せ大好き女子が本音で選ぶ、ご褒美におすすめのお取り寄せスイーツはこちら。

【おすすめお取り寄せスイーツ】

1. minimal
生ガトーショコラ
【公式】Minimalオンラインストア

2. 花畑牧場
十勝カタラーナ濃厚焼きプリン
【公式】花畑牧場

3. DEL’IMMO(デリーモ)
テリーヌショコラ
【公式】DEL’IMMO(デリーモ)

4. 祇園辻利
つじりの里・ぎおんの里
【公式】祇園辻利

5. 中村藤吉本店
まるとバウム濃茶塩
【公式】中村藤吉本店

6. 伊藤久右衛門
抹茶パフェアイスバー
【公式】伊藤久右衛門

7. LeTAO(ルタオ)
ドゥーブルフロマージュ
【公式】LeTAO(ルタオ)

8.UNI COFFEE ROASTERY
なめらかバスチー
【公式】UNI COFFEE ROASTERY

9.パスカル・ル・ガック
クッキー缶
【公式】パスカル・ル・ガック

10.ルコキヤージュ
テリーヌデュショコラオ抹茶
【公式】ルコキヤージュ

 

自分へのご褒美にピッタリなお取り寄せスイーツを厳選しました!

”本当に美味しかったもの”だけを選んでいるから、どれを食べてもハズれがありません。

毎日の疲れを癒してくれるスイーツばかり。

好みに合わせて、選んでくださいね。

私もリピートしたスイーツばかりです…!

1. minimal 生ガトーショコラ

ガトーショコラ

ご褒美におすすめお取り寄せスイーツ1つ目は、minimalの生ガトーショコラ!

定番チョコスイーツならガトーショコラが贅沢でおすすめです!

Bean to Barチョコレート専門店が作る素材の味が生きたガトーショコラ

他を圧倒する美味しさで、驚きました…。

濃厚だけど軽やかで、カカオの旨み引き立つ。

ほどよい甘みで食べやすく、万人受けする贅沢な味わいです。

外はサクッ、中はとろっとした食感も◎。

まさにBean to Barチョコレート専門店の強みを生かしたひとしなです。

SNS上には「味わい豊か!」「濃厚」といった口コミが寄せられていました。

チョコレートそのものの良さが生かされていて、食べやすいです!

ミニマルは「ZIP!」「めざましテレビ」など人気TVで取り上げられています。

パッケージ

パッケージは高級感あり!

手触りの良いパッケージで、落ち着く見た目。

高見えするから、贅沢気分を楽しめます。

価格は4,490円(税込)

そして、なんと全国一律で送料無料

その美味しさを考えたら、思わず納得の価格。

こだわりのガトーショコラがこの値段は、嬉しいくらいです。

定番のチョコスイーツを楽しみたいなら圧倒的おすすめのお取り寄せガトーショコラです。

公式サイトはこちら

2. 花畑牧場 十勝カタラーナ濃厚焼きプリン

十勝カタラーナ

出典:公式サイト

ご褒美におすすめお取り寄せスイーツ2つ目は、花畑牧場 十勝カタラーナ濃厚焼きプリン!

生キャラメルで有名な花畑牧場のカタラーナ濃厚焼きプリンは

名前の通りとっても濃厚です。

アイスクリームのような口どけの焼きプリンと、香ばしく焦がしたキャラメルのほろ苦さが

相性抜群でやみつきになります!

子供から大人まで、皆で楽しめるスイーツです。

家族で取り合いになります。笑

カタラーナ パッケージ

出典:公式サイト

冷凍庫に収まりやすいシンプル包装で、製造日より180日の賞味期限なので、まとめ買いもできます。

暑い夏も冬の暖かい部屋でも、1年中楽しめるスイーツ。

そしてなんと言っても、お求めやすい価格が魅力!

価格は1,080円(税込)送料958円

この価格で本格派のイタリアンドルチェが楽しめるのは、かなりお得です!

アイスとプリンの良いところを一度に楽しめる、満足感たっぷりのおすすめスイーツです。

公式サイトはこちら

3. DEL’IMMO(デリーモ)テリーヌショコラ

テリーヌショコラ

出典:公式サイト

ご褒美におすすめお取り寄せスイーツ3つ目は、DEL’IMMO(デリーモ)テリーヌショコラ!

カカオのアロマが力強く感じられる70%のビターショコラを使用。

丁寧にじっくり火を入れて焼き上げたショコラティエの作るテリーヌショコラ

濃厚なチョコレートの味わいとフローラルや柑橘のような爽やかな香りがします。

後味が楽しい大人なスイーツです!

テリーヌショコラ パッケージ

出典:公式サイト

このテリーヌの特徴は、冷やしても温めても美味しいところ。

とろっとした触感がお好みなら、温めると中心部分が溶けて、チョコレートの香りをより強く感じられます。

解凍後の冷やした状態だと、生チョコレートのような濃厚な味わいが楽しめます!

もちろん常温でも、なめらかでとろけるような味わいです。

価格は3,240円(税込)送料950円~

いろいろな食べ方で楽しみたい方に、ぜひおすすめのスイーツです。

公式サイトはこちら

4. 祇園辻利 つじりの里・ぎおんの里

つじりの里

出典:公式サイト

ご褒美におすすめお取り寄せスイーツ4つ目は、祇園辻利 つじりの里・ぎおんの里!

つじりの里は、石臼挽き抹茶クリームが、丁寧に焼き上げた薄焼きロールせんべいに

包まれています。

甘さ控えめで、サクッと軽い食感と抹茶クリームとの調和が最高です!

抹茶クリームがとっても濃厚で、宇治抹茶がふんだんに使われているのが感じられます。

 

ぎおんの里
出典:公式サイト

ぎおんの里は、ホワイトクリームが抹茶ロールせんべいに包まれています。

ホワイトクリームがなめらかで、やさしい甘さに幸せを感じられます。

こちらも、抹茶風味のロールせんべいと調和にうっとりします。

つじりの里 パッケージ

出典:公式サイト

私はどちらも食べたいので、いつも両方の味を楽しめるアソートパックを購入しています。

価格は1,566円(税込)送料715円~

和菓子と洋菓子好きな方に、とってもおすすめです!

公式サイトはこちら

5. 中村藤吉本店 まるとバウム濃茶塩

まるとバウム

出典:公式サイト

ご褒美におすすめお取り寄せスイーツ5つ目は、中村藤吉本店 まるとバウム濃茶塩!

見るからに濃厚な抹茶を味わえそうなインパクト抜群のスイーツ。

濃厚で旨味と深みのある抹茶チョコレートでコーティングしたバウムクーヘンで、

抹茶の旨味を引き出すデンマーク産の深海の塩がトッピングされています。

マイルドな塩味と抹茶の深いコクのバランスが最高で、

今まで食べたことのない美味しさに出会えるはず!

まるとバウム カット

出典:公式サイト

価格は4,500円(税込)送料800円~

少々お高めですが、それだけの価値があります!

食べ応えがあって、日本茶にもコーヒーにもとても合います。

抹茶好きな方にはぜひ試してほしいスイーツです。

公式サイトはこちら

6. 伊藤久右衛門 抹茶パフェアイスバー

パフェアイスバー

出典:公式サイト

ご褒美におすすめお取り寄せスイーツ6つ目は、伊藤久右衛門 抹茶パフェアイスバー!

もう、一目見たら頼まずにはいられないこの見た目!!

キュンキュンします。

もちろん見た目だけじゃなく、どのフレーバーも素材の味がしっかり感じられる

とっても美味しいアイスです。

トッピング盛りだくさんなのに、みごとな調和でどこを食べても楽しいんです。

抹茶パフェアイスバー

出典:公式サイト

価格は5本入りで4,490円(税込)送料込み

華やかで可愛くて、まさにご褒美スイーツ

全種類、独り占めしたいくらい、どれも美味しいです。

自分にはもちろん、大事な人へのプレゼントにぜひ!

公式サイトはこちら

7. LeTAO(ルタオ)ドゥーブルフロマージュ

ドゥーブルフロマージュ

出典:公式サイト

ご褒美におすすめお取り寄せスイーツ7つ目は、LeTAO(ルタオ)ドゥーブルフロマージュ!

ルタオといえば、ドゥーブルフロマージュ!と言われるほど定番の看板商品です。

北海道の生乳から作る生クリームが使われています。

しっかりとしたコクを感じられるベイクドチーズ層と、ミルク感が引き立つレアチーズ層が

口の中で混ざってとろけて、最高においしいです。

何度もリピートしています!
ドゥーブルフロマージュ パッケージ

出典:公式サイト

価格は2,160円(税込)送料1,100円

甘すぎないので、ペロッとたくさん食べられます!

そして、チーズがあんまり得意でない方にも、ぜひお試ししていただきたいです。

半解凍でアイスっぽくして食べるのも、触感が楽しめておすすめです

公式サイトはこちら

8. なめらかバスチー

バスチー

ご褒美におすすめのお取り寄せスイーツ8つ目は、UNI COFFEE ROASTERYのなめらかバスチー!

お取り寄せで話題のチーズケーキは1度はお取り寄せしたい!

お取り寄せスイーツ好きなら1度は試したいチーズケーキのお取り寄せ。

その中でもバランスが良く美味しいのがなめらかバスチー。

チーズの味はあっさりして食べやすく、焦げ感は少なめ。

外はサクッ、内側はしっとり・とろりとする口触りで、贅沢な味わい。

こだわりの製法とミネラルをたっぷり含んだ塩で実現したとっておきチーズケーキです。

塩がアクセントになり、誰もが食べやすいのがポイント!

なめらかバスチーはSNSで話題!販売開始後は連日完売しています。

バスチーパッケージ

パッケージは爽やかでオシャレ。

アートな雰囲気は、気分が明るくなります。

写真に残したくなるパッケージです。

価格は、4,290円+送料1,144円~

高級ですが、ボリュームとこだわりの製法を考えたらこの価格は仕方ないのかも…。

生クリームもついてきますよ。

「ともかくチーズケーキを食べたい!」という人へおすすめのお取り寄せスイーツです。

9. パスカル・ル・ガック クッキー缶

パスカルのクッキー

ご褒美におすすめのお取り寄せスイーツ9つ目は、パスカル・ル・ガックのクッキー缶!

華やかなクッキー缶は今話題のお取り寄せ!

本格的なカカオの風味を楽しめる、華やかなクッキー缶!

ショコラティエが作るクッキーは、見た目がかわいいだけじゃなく、味も本格派。

カカオの旨みや香りを堪能できつつも、クッキーとして食べやすい。

上手にカカオが生かされた爽やかな味わいです。

大人受け抜群で、品のあるひとしな。

カカオの味わいがたまらない!美味しくていつの間にかなくなってしまいました…。

 

パスカル パッケージ

パッケージは、シンプルで万人受けする見た目。

小物入れとしても活躍します。

価格は5,670円(税込)+送料770円~!

かなり高級ですが、贅沢な味わいだから納得。

ボリュームがあるので、満足感◎です。

「話題のクッキー缶が食べてみたい!」という人へおすすめのお取り寄せスイーツです。

公式サイトはこちら

10. ルコキヤージュ テリーヌデュショコラオ抹茶

抹茶テリーヌ

ご褒美におすすめお取り寄せスイーツ10こ目は、ルコキヤージュのテリーヌデュショコラオ抹茶!

抹茶スイーツが好きならハマる味!

お取り寄せスイーツの中でもTOPレベルの美味しさを誇るルコキヤージュ

ホワイトチョコの甘みと抹茶の甘み・苦みを楽しめる、抹茶感たっぷりのスイーツです。

日本茶鑑定士が厳選した「西尾抹茶」を使用など、素材にもこだわりあり!

口溶けが抜群によく、なめらかです。

本格抹茶スイーツは、抹茶好きにはたまらないひとしな。

SNS上には「抹茶感がすごい!」「美味しい!」といった声が多数でした。

ルコキヤージュは「Hanako」「オレンジページ」など雑誌に掲載!

抹茶テリーヌパッケージ

パッケージはオシャレで贅沢感あり!

化粧箱に入って、高級な雰囲気です。

写真を撮った時にも見劣りしません。

価格は4,800円(税込)で送料無料

高級価格ですが、素材にこだわっているので納得感があります。

味と見た目を考えたら、価格以上…!

抹茶好きにはたまらないお取り寄せスイーツです。

公式サイトはこちら

本当に美味しい!おすすめお取り寄せスイーツの選び方

選択

自分に合ったお取り寄せスイーツの選び方は次の4つがポイントです!

  • 好きなジャンルのスイーツを選ぶ
  • イベントに合わせてスイーツを選ぶ
  • お得に楽しめるスイーツを選ぶ
  • パッケージで選ぶ
  • 賞味期限で選ぶ

 

何より大切なのは、自分が楽しめること…!

食べ比べてみたり、お得感を楽しんだり、SNSに写真をあげて楽しんだり…。

自分が楽しいと思えるものを重視して選んでくださいね。

好きなジャンルのスイーツを選ぶ

はずせないのが、好きなジャンルのスイーツを選ぶこと!

好きなジャンルのスイーツなら、食べたいものを選びやすく満足度が高まります。

「小さいころから好きだった」「今ハマってる」ものを選んでみてくださいね。

イベントに合わせてスイーツを選ぶ

なかなかスイーツを選べない人は、イベントに合わせてスイーツを選ぶのがおすすめ。

プレゼントとして家族や友人と一緒に楽しめます。

イベント別のおすすめスイーツをまとめているので、参考にしてみてくださいね。

  • 本命向けバレンタイン向けスイーツ
  • 職場向けバレンタインスイーツ
  • ホワイトデー向けスイーツ
  • 母の日向けスイーツ
  • 父の日向けスイーツ
  • 敬老の日向けスイーツ
  • 帰省土産向けスイーツ

お得に楽しめるスイーツを選ぶ

「ご褒美だから高いものは気が引ける…」なんて人は、お得に楽しめるスイーツがおすすめ。

お得なお取り寄せスイーツの楽しみ方

・セール品をお取り寄せする

セール中なら、圧倒的お得に人気スイーツが手に入ることも…!

自分へのご褒美に罪悪感を感じるなら、お得な方法でスイーツをお取り寄せしてくださいね。

パッケージで選ぶ

SNSに写真をあげるなら、パッケージも重要!

オシャレだと、気分も明るくなります

化粧箱が自分好みかチェックしてくださいね。

賞味期限で選ぶ

食べきれるか心配な人は、日持ちするものを選ぶのがおすすめ!

日持ちするものなら、少しずつ食べれます。

中には賞味期限が5日程度と短いものもあるので、しっかりチェックしてくださいね。

お取り寄せスイーツでおうちで贅沢時間を!

ご紹介したのは、どれもちょっとした”贅沢感”を味わえる、お取り寄せスイーツです。

毎日を頑張った自分へのご褒美にピッタリ。

自分への”ご褒美”として、お取り寄せスイーツを楽しんでみてくださいね。


PAGE TOP